一時入手困難とまでいわれた幻のスナック「モクテカン」。モクテは干し鱈のことで、韓国の国民的おつまみですが、それをスナックにしたのがモクテカンです。あまりの人気ぶりに後発品が多数発売され、カップ麺バージョンなども登場しています。Qoo10でもモクテカンが買えるようになっていましたので、早速購入して食べてみました!

手が止まらない!モクテカンスナック

サクサクとした食感とピリ辛な味わいが病みつきになると評判のモクテカン。韓国の人を夢中にさせたシーズニングは爽やかな辛さ×コクの青唐辛子マヨ風味です。Qoo10では農心のモクテカンとロッテのノガリチップの食べ比べセットも販売されており、今回はこちらをセレクト♪

画像1: 出典:GEMMA KOREAN FOOD SHOP Qoo10店

出典:GEMMA KOREAN FOOD SHOP Qoo10店

モクテカンはかっぱえびせんを少し太くしたような形状のスナックで、サクッと軽い食感&香ばしい味わいがたまらない美味しさ♪ マヨネーズのコクに辛さがマッチして、まさに“辛ウマい味わい”。それほど辛さは主張しないのですが、ピリ辛の風味が後追いでやってきて、口の中に残った辛さはビールと相性良さそうな感じです。

画像2: 出典:GEMMA KOREAN FOOD SHOP Qoo10店

出典:GEMMA KOREAN FOOD SHOP Qoo10店

ロッテのノガリチップも大人気のお品で、形状は平たく少し大きめ。こちらもコクのあるピリ辛味がクセになる一品です。ザクザクと食べられる分、お煎餅的な感じで食べ甲斐がありそうです。

画像3: 出典:GEMMA KOREAN FOOD SHOP Qoo10店

出典:GEMMA KOREAN FOOD SHOP Qoo10店

両方ともマヨネーズがシーズニングのベースなので、日本でもお馴染みの味わいで食べやすいはず。マヨ系といってもこってり系とはまた違い、お魚のシーフード風味もあり、いつまでも食べ続けてしまいそうなやさしい味に仕上がっているのがまたツボです。

画像4: 出典:GEMMA KOREAN FOOD SHOP Qoo10店

出典:GEMMA KOREAN FOOD SHOP Qoo10店

▶▶商品ページはこちら

たんぱく質豊富なノガリチップ

スケトウダラの旨みとマヨネーズのコクに、唐辛子の辛さがいいアクセントに。海鮮と唐辛子のピリッとした刺激が絶妙に調和したチップスです。たんぱく質が豊富なのも嬉しいポイント♪

画像: 出典:GLODE Qoo10店

出典:GLODE Qoo10店

▶▶商品ページはこちら

香ばしいポテトのモクテスナック

モクテとジャガイモが出会ったモクテ味のポテトスナック。スライスしたジャガイモを幾重にも重ねてサクサクの食感に。香ばしいポテトとコクのあるピリ辛マヨネーズのハーモニーが最高!

画像: 出典:HAYASHIGUN’s Store Qoo10店

出典:HAYASHIGUN’s Store Qoo10店

▶▶商品ページはこちら

甘辛いコチュジャンマヨ味のモクテカン

農心のモクテカンにコチュジャンマヨ味が新登場。ピリッと辛いコチュジャンとまろやかなマヨネーズのコクが絶妙にブレンドされた甘辛いソースが特徴です。一口ごとに病みつきになる美味しさ♪ トッピングでさらにマヨネーズをディップして食べるのもおすすめです

画像1: 出典:はるまる Qoo10店

出典:はるまる Qoo10店

▶▶商品ページはこちら

辛くて美味しいモクテカンの炒め麺

モクテカンの味わいをそのまま麺にアレンジしたカップ麺タイプも。キャベツなども入り、日本のカップ焼きそばのようなイメージの炒め麺です。お湯を入れて3分、湯切りしたらソースを入れて混ぜ合わせます。深い旨みとコクでモクテの味わいを一層豊かに味わうことができます。お酒のお供にも!

画像2: 出典:はるまる Qoo10店

出典:はるまる Qoo10店

▶▶商品ページはこちら

空前のおつまみスナックブームを生み出したといわれるモクテカン。春の行楽のお供にもぴったりです♪

This article is a sponsored article by
''.